お知らせ|再生可能エネルギー電子申請

お知らせ

2023年3月28日
新機能リリースに伴うシステムメンテナンスのお知らせ    
再生可能エネルギー電子申請システムにおいて以下の期間、新機能リリースのためシステムメンテナンス作業を実施いたします。
この期間、再生可能エネルギー電子申請システムのご利用はできません。

【メンテナンス作業】
日  時:2023年3月31日(金)18時00分から2023年4月3日(月)9時00分まで
影響内容:再生可能エネルギー電子申請システムの閲覧や各種機能の停止

【リリース内容】
・2023年度の新申請様式を申請機能に反映
・緯度経度修正機能を申請機能に追加
・その他の軽微な変更

操作方法等についてはリリース後の各種手続きのマニュアルをご参照ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。
2023年3月22日
再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報公表のお知らせ    
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法第9条第6項に基づき、再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報について、本日以下のFITポータル内のウェブページに公表いたしました。

事業計画認定情報 公表用ウェブサイト 
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo

今回、公表する認定情報は、2月28日時点にて新規認定を受けている、または新制度への移行手続が完了した再生可能エネルギー発電設備に係る情報であり(ただし今回は紙媒体での新規申請、変更認定申請、事前変更届出、事後変更届出、廃止届出は11月30日時点の情報となっております。)、当該日時点において、新規認定申請中の案件及び新制度への移行手続が完了していない案件(電源接続案件募集プロセス等、事業計画の提出が猶予されている案件を含む)は公表対象になっておらず、今後、認定手続が完了したものについては、一ヶ月ごとに情報を更新し、公表してまいります。
2023年3月9日
2022年度中のFIT認定の申請にかかる受付停止のお知らせ    
2023年度の申請手続き準備を行うため、再生可能エネルギー電子申請システムにおいて、新規の申請受付を3月末まで停止いたします。
なお、2022年度のFIT認定の申請にかかる期限日は既に過ぎております。
期限日及びそれ以降の申請の取り扱いについて以下リンク先のお知らせにて公表されておりますので、ご確認ください。
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/dl/announce/2022-nendomatu.pdf 

【本件に関するお問い合わせ窓口】
0570-057-333(受付時間:平日9:00から18:00)[PHS/IP電話からは、044-952-7917] 

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。
2023年2月22日
再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報公表のお知らせ    
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法第9条第6項に基づき、再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報について、本日以下のFITポータル内のウェブページに公表いたしました。

事業計画認定情報 公表用ウェブサイト 
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo

今回、公表する認定情報は、1月31日時点にて新規認定を受けている、または新制度への移行手続が完了した再生可能エネルギー発電設備に係る情報であり(ただし今回は紙媒体での新規申請、変更認定申請、事前変更届出、事後変更届出、廃止届出は10月31日時点の情報となっております。)、当該日時点において、新規認定申請中の案件及び新制度への移行手続が完了していない案件(電源接続案件募集プロセス等、事業計画の提出が猶予されている案件を含む)は公表対象になっておらず、今後、認定手続が完了したものについては、一ヶ月ごとに情報を更新し、公表してまいります。
2023年1月26日
再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報公表のお知らせ    
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法第9条第6項に基づき、再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報について、本日以下のFITポータル内のウェブページに公表いたしました。

事業計画認定情報 公表用ウェブサイト 
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo

今回、公表する認定情報は、12月31日時点にて新規認定を受けている、または新制度への移行手続が完了した再生可能エネルギー発電設備に係る情報であり(ただし今回は紙媒体での新規申請、変更認定申請、事前変更届出、事後変更届出、廃止届出は9月30日時点の情報となっております。)、当該日時点において、新規認定申請中の案件及び新制度への移行手続が完了していない案件(電源接続案件募集プロセス等、事業計画の提出が猶予されている案件を含む)は公表対象になっておらず、今後、認定手続が完了したものについては、一ヶ月ごとに情報を更新し、公表してまいります。
2022年12月26日
再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報公表のお知らせ    
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法第9条第6項に基づき、再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報について、本日以下のFITポータル内のウェブページに公表いたしました。

事業計画認定情報 公表用ウェブサイト 
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo

今回、公表する認定情報は、9月30日時点にて新規認定を受けている、または新制度への移行手続が完了した再生可能エネルギー発電設備に係る情報であり(ただし今回は紙媒体での新規申請、変更認定申請、事前変更届出、事後変更届出、廃止届出は8月31日時点の情報となっております。)、当該日時点において、新規認定申請中の案件及び新制度への移行手続が完了していない案件(電源接続案件募集プロセス等、事業計画の提出が猶予されている案件を含む)は公表対象になっておらず、今後、認定手続が完了したものについては、一ヶ月ごとに情報を更新し、公表してまいります。
2022年11月28日
再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報公表のお知らせ    
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法第9条第6項に基づき、再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報について、本日以下のFITポータル内のウェブページに公表いたしました。

事業計画認定情報 公表用ウェブサイト 
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo

今回、公表する認定情報は、8月31日時点にて新規認定を受けている、または新制度への移行手続が完了した再生可能エネルギー発電設備に係る情報であり(ただし今回は紙媒体での新規申請、変更認定申請、事前変更届出、事後変更届出、廃止届出は7月31日時点の情報となっております。)、当該日時点において、新規認定申請中の案件及び新制度への移行手続が完了していない案件(電源接続案件募集プロセス等、事業計画の提出が猶予されている案件を含む)は公表対象になっておらず、今後、認定手続が完了したものについては、一ヶ月ごとに情報を更新し、公表してまいります。
2022年10月27日
再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報公表のお知らせ    
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法第9条第6項に基づき、再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報について、本日以下のFITポータル内のウェブページに公表いたしました。

事業計画認定情報 公表用ウェブサイト 
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo

今回、公表する認定情報は、7月31日時点にて新規認定を受けている、または新制度への移行手続が完了した再生可能エネルギー発電設備に係る情報であり(ただし今回は紙媒体での新規申請、変更認定申請、事前変更届出、事後変更届出、廃止届出は6月30日時点の情報となっております。)、当該日時点において、新規認定申請中の案件及び新制度への移行手続が完了していない案件(電源接続案件募集プロセス等、事業計画の提出が猶予されている案件を含む)は公表対象になっておらず、今後、認定手続が完了したものについては、一ヶ月ごとに情報を更新し、公表してまいります。
2022年9月27日
再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報公表のお知らせ    
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法第9条第6項に基づき、再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報について、本日以下のFITポータル内のウェブページに公表いたしました。

事業計画認定情報 公表用ウェブサイト 
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo

今回、公表する認定情報は、6月30日時点にて新規認定を受けている、または新制度への移行手続が完了した再生可能エネルギー発電設備に係る情報であり(ただし今回は紙媒体での新規申請、変更認定申請、事前変更届出、事後変更届出、廃止届出は5月31日時点の情報となっております。)、当該日時点において、新規認定申請中の案件及び新制度への移行手続が完了していない案件(電源接続案件募集プロセス等、事業計画の提出が猶予されている案件を含む)は公表対象になっておらず、今後、認定手続が完了したものについては、一ヶ月ごとに情報を更新し、公表してまいります。
2022年8月26日
再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報公表のお知らせ    
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法第9条第6項に基づき、再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報について、本日以下のFITポータル内のウェブページに公表いたしました。

事業計画認定情報 公表用ウェブサイト 
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo

今回、公表する認定情報は、5月31日時点にて新規認定を受けている、または新制度への移行手続が完了した再生可能エネルギー発電設備に係る情報であり(ただし今回は紙媒体での新規申請、変更認定申請、事前変更届出、事後変更届出、廃止届出は4月30日時点の情報となっております。)、当該日時点において、新規認定申請中の案件及び新制度への移行手続が完了していない案件(電源接続案件募集プロセス等、事業計画の提出が猶予されている案件を含む)は公表対象になっておらず、今後、認定手続が完了したものについては、一ヶ月ごとに情報を更新し、公表してまいります。
2022年7月27日
再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報公表のお知らせ    
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法第9条第6項に基づき、再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報について、本日以下のFITポータル内のウェブページに公表いたしました。

事業計画認定情報 公表用ウェブサイト 
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo

今回、公表する認定情報は、4月30日時点にて新規認定を受けている、または新制度への移行手続が完了した再生可能エネルギー発電設備に係る情報であり(ただし今回は紙媒体での新規申請、変更認定申請、事前変更届出、事後変更届出、廃止届出は3月31日時点の情報となっております。)、当該日時点において、新規認定申請中の案件及び新制度への移行手続が完了していない案件(電源接続案件募集プロセス等、事業計画の提出が猶予されている案件を含む)は公表対象になっておらず、今後、認定手続が完了したものについては、一ヶ月ごとに情報を更新し、公表してまいります。
2022年6月28日
新機能リリースに伴うシステムメンテナンスのお知らせ    
再生可能エネルギー電子申請システムにおいて以下の期間、新機能リリースのためシステムメンテナンス作業を実施いたします。
この期間、再生可能エネルギー電子申請システムのご利用はできません。

【メンテナンス作業】
日  時:2022年6月30日(木)18時00分から2022年6月30日(木)21時00分まで
影響内容:再生可能エネルギー電子申請システムの閲覧や各種機能の停止

【リリース内容】
・FIP制度の変更申請・届出機能
・進捗確認申請書提出機能(機能変更)
・解体等完了確認申請書提出機能

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。
2022年6月27日
再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報公表のお知らせ    
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法第9条第6項に基づき、再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報について、本日以下のFITポータル内のウェブページに公表いたしました。

事業計画認定情報 公表用ウェブサイト 
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo

今回、公表する認定情報は、3月31日時点にて新規認定を受けている、または新制度への移行手続が完了した再生可能エネルギー発電設備に係る情報であり(ただし今回は紙媒体での新規申請、変更認定申請、事前変更届出、事後変更届出、廃止届出は2月28日時点の情報となっております。)、当該日時点において、新規認定申請中の案件及び新制度への移行手続が完了していない案件(電源接続案件募集プロセス等、事業計画の提出が猶予されている案件を含む)は公表対象になっておらず、今後、認定手続が完了したものについては、一ヶ月ごとに情報を更新し、公表してまいります。
2022年5月27日
再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報公表のお知らせ    
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法第9条第6項に基づき、再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報について、本日以下のFITポータル内のウェブページに公表いたしました。

事業計画認定情報 公表用ウェブサイト 
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo

今回、公表する認定情報は、2月28日時点にて新規認定を受けている、または新制度への移行手続が完了した再生可能エネルギー発電設備に係る情報であり(ただし今回は紙媒体での新規申請、変更認定申請、事前変更届出、事後変更届出、廃止届出は1月31日時点の情報となっております。)、当該日時点において、新規認定申請中の案件及び新制度への移行手続が完了していない案件(電源接続案件募集プロセス等、事業計画の提出が猶予されている案件を含む)は公表対象になっておらず、今後、認定手続が完了したものについては、一ヶ月ごとに情報を更新し、公表してまいります。
2022年4月27日
再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報公表のお知らせ    
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法第9条第6項に基づき、再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報について、本日以下のFITポータル内のウェブページに公表いたしました。

事業計画認定情報 公表用ウェブサイト 
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo

今回、公表する認定情報は、1月31日時点にて新規認定を受けている、または新制度への移行手続が完了した再生可能エネルギー発電設備に係る情報であり(ただし今回は紙媒体での新規申請、変更認定申請、事前変更届出、事後変更届出、廃止届出は12月31日時点の情報となっております。)、当該日時点において、新規認定申請中の案件及び新制度への移行手続が完了していない案件(電源接続案件募集プロセス等、事業計画の提出が猶予されている案件を含む)は公表対象になっておらず、今後、認定手続が完了したものについては、一ヶ月ごとに情報を更新し、公表してまいります。
2022年3月25日
再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報公表のお知らせ    
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法第9条第6項に基づき、再生可能エネルギー発電事業計画の認定情報について、本日以下のFITポータル内のウェブページに公表いたしました。

事業計画認定情報 公表用ウェブサイト 
https://www.fit-portal.go.jp/PublicInfo

今回、公表する認定情報は、12月31日時点にて新規認定を受けている、または新制度への移行手続が完了した再生可能エネルギー発電設備に係る情報であり(ただし今回は紙媒体での新規申請、変更認定申請、事前変更届出、事後変更届出、廃止届出は11月30日時点の情報となっております。)、当該日時点において、新規認定申請中の案件及び新制度への移行手続が完了していない案件(電源接続案件募集プロセス等、事業計画の提出が猶予されている案件を含む)は公表対象になっておらず、今後、認定手続が完了したものについては、一ヶ月ごとに情報を更新し、公表してまいります。
2022年3月24日
新機能リリースに伴うシステムメンテナンスのお知らせ    
再生可能エネルギー電子申請システムにおいて以下の期間、新機能リリースのためシステムメンテナンス作業を実施いたします。
この期間、再生可能エネルギー電子申請システムのご利用はできません。

【メンテナンス作業】
日  時:2022年3月31日(木)18時00分から2022年4月1日(金)9時00分まで
影響内容:再生可能エネルギー電子申請システムの閲覧や各種機能の停止

【リリース内容】
・2022年度の新申請様式を申請機能に反映
・太陽光50kW以上、風力、水力、地熱、バイオマスのGビズIDを利用した手続き
・FIP制度の新規認定申請機能
・FIT制度からFIP制度への移行申請機能
・その他の軽微な変更

【注意事項】
太陽光50kW以上、風力、水力、地熱、バイオマスGビズIDを利用した手続きはGビズIDのプライムまたはメンバーのみ利用できます。
お持ちでない事業者の方は、事前にGビズIDのサイトで(https://gbiz-id.go.jp/top/)お手続きをお願いします。
※太陽光50kW未満の各種申請、太陽光の定期報告については従来通りGビズIDは利用いたしません。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。
2022年3月16日
再エネ特措法に基づく認定・届出の申請手続きが2022年4月から電子化されます    
  • トップへ戻る